すりごま入り・カリフラワーのツナマヨあえ レシピ・作り方

すりごま入り・カリフラワーのツナマヨあえ
  • 約15分
  • 300円前後
夕日を見上げる猫
夕日を見上げる猫
食べやすくツナ缶であえます。

材料(4人分)

作り方

  1. 1 カリフラワーの周りの葉っぱを手で取り、
  2. 2 茎の外回りにペティナイフをぐるっと入れて茎を取りはずし、
  3. 3 手やナイフで小房に分けていきます。
  4. 4 さらに細かくカットしたら、水洗いします。

    茎や葉っぱは炒め物やスープにご使用ください。
  5. 5 鍋にお湯を沸かし、塩、カリフラワーを加えて1分茹でたら
    お湯を切ります。
  6. 6 カリフラワーが少し冷めたらボウルに移し、
    ツナ缶(オイルを切る)マヨネーズ、すりごま、塩こしょうを加えて混ぜ合わせます。
  7. 7 器に盛って出来上がりです。

きっかけ

近所のスーパーのカリフラワーが大きくて安い(^^)

おいしくなるコツ

カリフラワーを大きめに切る場合は茹で時間を少し長めにしてください。

  • レシピID:1940031267
  • 公開日:2024/02/28
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
カリフラワーツナ缶
夕日を見上げる猫
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る