【グルテンフリー 】簡単!米粉のヘルシーシチュー レシピ・作り方

【グルテンフリー 】簡単!米粉のヘルシーシチュー
  • 約1時間
michi*yu
michi*yu
とろみづけに小麦粉の代わりに米粉を使用しました。
ダマにならずにサッと牛乳に溶けるのでとても簡単。バターを使わなかったのでアッサリヘルシーなシチューです。

材料(4人分)

作り方

  1. 1 玉ねぎは細切りにする
    (我が家は玉ねぎが苦手な人がいるので、あらかじめ電子レンジで2分加熱しました)
  2. 2 ブロッコリー、にんじんは一口サイズに切り、電子レンジで1分蒸す。しめじは食べやすい大きさに切る。(そのままでも良いです)
  3. 3 鍋にオリーブオイルを熱し、鶏肉、玉ねぎを炒める。肉の色が変わってきたらにんじん、しめじも加える
  4. 4 水とコンソメを加えて20分ほど煮込む
  5. 5 煮込んでいる間に牛乳を入れた容器に米粉を入れそっと混ぜる。
    サッと溶けやすいので簡単です
  6. 6 ④の中にホワイトソースを加え、弱火で20分程煮込む。
    最後に塩こしょうで味を整えて完成です
  7. 7 お皿にごはんを盛り付け、お好みでパセリ(分量外)をふる
    シチューをかけて完成です

きっかけ

市販のルーを使わないシチューを作ってみたくて

おいしくなるコツ

米粉と牛乳のクリームソースを鍋に入れたら時々かき混ぜてください

  • レシピID:1940020913
  • 公開日:2020/04/24
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
さば缶料理のちょいテク・裏技ホワイトソースクリームシチューブロッコリー
michi*yu
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る