豆腐のイソギンチャク味噌汁 レシピ・作り方

豆腐のイソギンチャク味噌汁
  • 約15分
  • 100円以下
美味しく手軽に健康に
美味しく手軽に健康に
すこし変わった豆腐の味噌汁

材料(2人分)

作り方

  1. 1 お湯で戻した乾燥ワカメのうえに、格子状に切断しきらない高さまで包丁を入れた木綿豆腐をおきます
  2. 2 細切りにした薄揚げ、水、白だし、鶏ガラのもとを加えて中火で沸騰するまで煮込みます
  3. 3 沸騰したら、火を止め味噌を入れて完成

きっかけ

和食のテレビであんかけで作っていたのですが、そんな込んだのは無理なのてを味噌汁にしてみました

おいしくなるコツ

格子を細かく切れば切るほど、食感がやさしく柔らかくなって面白いです ワカメを敷くことで多少煮崩れを防げます

  • レシピID:1930027921
  • 公開日:2023/10/28
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
木綿豆腐豆腐の味噌汁
料理名
豆腐のイソギンチャク味噌汁
美味しく手軽に健康に
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る