溶かしバターでいただく♡シンプルな全粒粉パスタ レシピ・作り方

溶かしバターでいただく♡シンプルな全粒粉パスタ
  • 約10分
  • 100円以下
ぴかちゅんレシピ。時短簡単おうちごはん|承認早め◎
ぴかちゅんレシピ。時短簡単おうちごはん|承認早め◎
お茶碗サイズのお皿で、少なめの全粒粉パスタをまるでご飯かのようにいただきます。バター×ご飯の相性もいいけれど、やっぱりパスタの方が、しっくりきますね。

材料(1人分)

  • 全粒粉パスタ 60g
  • お湯(茹でる用) 1L
  • 塩(茹でる用) 大さじ1
  • オリーブオイル 大さじ1/2〜1
  • バター 小さじ1〜2
  • 乾燥バジル ひとつまみ

作り方

  1. 1 沸騰したお湯に塩を入れ、パスタを茹でます。
    〈以下はお好みで〉
    ご飯のような感じを出したいので、3cmくらいにパリッと折りながら入れます。少量ずつやると、うまく折れます。
  2. 2 茹で時間よりやや早めにザルにあげ、すぐに全体にオリーブオイルを馴染ませます。
  3. 3 器に移してバターをポンと載せて軽くなじませ、溶け残りを真ん中に配置します。仕上げにバジルをかけたら完成です!
  4. 4 ※注意点
    パスタを短くすると、可愛くてご飯のような雰囲気も楽しめる反面、食べにくくなります。すべりにくいお箸や、フォークとスプーンの両刀使いがおすすめです(笑)

きっかけ

夜遅くに帰宅し、冷凍玄米をアレンジして食べたけれど、なんだか足りない。おかわりしようにも冷凍ご飯や玄米はもうなく、目に飛び込んできたのは全粒粉パスタ。味や食感が少し玄米に似てるし、ご飯と見立てて一品作ったら面白いかも?と思い、作りました。

おいしくなるコツ

シンプルな味付けなので、できれば発酵バターやお気に入りの美味しいバターを使われてください。パスタはぜひ、全粒粉のものを使って美味しさや食感を味わってほしいです。仕上げに海苔やチーズをかけるのもいいかと思います。

  • レシピID:1930025768
  • 公開日:2021/11/06
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
オイル・塩系パスタバジル
ぴかちゅんレシピ。時短簡単おうちごはん|承認早め◎
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る