常備菜*レンジで簡単小松菜と人参のお浸し レシピ・作り方

常備菜*レンジで簡単小松菜と人参のお浸し
  • 約10分
sayappeee
sayappeee
レンジで加熱して和えるだけ!
作り置きに最適です^ ^次の朝や翌日の夜ごはんの1品にオススメです!

材料(1人分)

  • 小松菜 1袋
  • 人参 1/2袋
  • すりごま 大1
  • 醤油 大1
  • だしの素 小1/2

作り方

  1. 1 小松菜の根を落とし洗う。
    3cm幅に切る
  2. 2 人参も皮をむき3cmの長さの千切りにする。
  3. 3 耐熱皿に小松菜と人参を並べラップをする。レンジで800w3分加熱する。
  4. 4 粗熱が取れたら手でぎゅっと絞る
  5. 5 汁気がしっかり絞れたら醤油、だしの素、ごまで味付けして完成

きっかけ

常備菜として作っていたので覚え書きです

  • レシピID:1930012567
  • 公開日:2017/12/06
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
小松菜にんじん小松菜のおひたし
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る