野菜たっぷり基本のチヂミ レシピ・作り方

野菜たっぷり基本のチヂミ
  • 約15分
  • 300円前後
おぴぴのすけ
おぴぴのすけ
冷凍保存しても美味しく食べられるうえ、平たくてかさばらないので作り置きにもおすすめです。

材料(4人分)

作り方

  1. 1 にんじんと長ネギは細切りに、ニラは根元を切り落として4cm程度に切る。
    玉ねぎを使う場合は薄切りにする。
  2. 2 ☆の材料を混ぜて生地を作る。
  3. 3 生地に手順1で切った野菜を混ぜ合わせる。
  4. 4 中火で熱したフライパンにごま油をひき、1枚分の生地(全体の1/4量が目安)を流し入れて形を整える。
  5. 5 中火で焼き色が着くまで焼き、ひっくり返したら蓋をして、同じく焼き色が着くまで焼く。
  6. 6 ※冷凍保存する場合はここで完成。
    1枚ずつラップで包んで、2週間ほど保存できます。
    凍ったままフライパンで両面を1〜2分カリッとするまで中火で焼くと美味しくいただけます。
  7. 7 そのまま食べる場合は、蓋を取りさらに両面を1〜2分ずつカリッとするまで焼く。
  8. 8 ★の調味料を混ぜてつけだれを作り、盛り付けたら完成。

きっかけ

知り合いの韓国料理屋さんの店主さんに、簡単に作れるレシピを教えてもらいました!本格的な味わいです。

おいしくなるコツ

生地に醤油大さじ1を加えてあらかじめ味をつけておけば、つけだれなしでお弁当にも入れられます。

  • レシピID:1920031825
  • 公開日:2021/03/29
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
チヂミ作り置きの野菜その他の韓国料理にんじんにら
おぴぴのすけ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る