大葉の天ぷら レシピ・作り方

大葉の天ぷら
  • 約10分
  • 100円以下
みな4085
みな4085
おつまみにも♪

材料(2人分)

  • 大葉 1袋
  • 薄力粉 100g
  • 1個
  • 冷水 120ml

作り方

  1. 1 大葉は洗ってキッチンペーパーで水気を取り、分量外の薄力粉をつけておく。
  2. 2 薄力粉、冷水、卵を混ぜた衣に大葉の茎の部分をもって、両面をさっと衣につけてる。
  3. 3 170度に温めた油でカリッとなるまであげる。丸まらない様に、箸でのばしてください。

きっかけ

おつまみをつくりたくて。

おいしくなるコツ

食べる時は塩でもつゆでも♪

  • レシピID:1920011159
  • 公開日:2014/09/26
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
しそ・大葉
料理名
大葉の天ぷら
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(2件)

  • かよたく♪
    かよたく♪
    2014/10/19 19:45
    大葉の天ぷら
    パリパリはなかなか難しいですね(*´∀`*)
  • momotarou1234
    momotarou1234
    2014/10/09 23:35
    大葉の天ぷら
    夕食に美味しく頂きました♪
    ご馳走様でした~

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る