市販の鰻を一工夫★我が家の鰻丼 レシピ・作り方

市販の鰻を一工夫★我が家の鰻丼
  • 約10分
  • 1,000円前後
kokoa4958
kokoa4958
ひと手間加えてとっても美味しくなります^^
塩昆布がない場合は、スクランブルエッグに塩コショウをすると◎

材料(1人分)

作り方

  1. 1 スクランブルエッグを作る
    今回は小ネギ入れましたが
    卵だけでも◎
    塩昆布があれば卵には味付け(塩)は不要です
  2. 2 胡瓜は薄切りにし、
    軽く塩揉みをしておく
  3. 3 ご飯に塩揉みをした胡瓜を混ぜ合わせる
  4. 4 その上に鰻とスクランブルエッグを乗せ
  5. 5 スクランブルエッグの上に
    塩昆布(今回はふじっ子)を
    少し乗せる
    鰻についてるタレをかければ出来上がり^^

きっかけ

買ってきた鰻をもっと美味しく食べたくて、考えました^^

  • レシピID:1920004873
  • 公開日:2012/08/06
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のどんぶり
関連キーワード
塩昆布 きゅうり 鰻のたれ
料理名
鰻丼
kokoa4958
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(3件)

  • noono♪
    noono♪
    2013/09/13 16:39
    市販の鰻を一工夫★我が家の鰻丼
    いただきものの美味しいうなぎをみんなで分けて、いただきました(^O^)幸せ♡
  • ままさん77
    ままさん77
    2012/11/05 09:40
    市販の鰻を一工夫★我が家の鰻丼
    スクランブルエッグは作くらず…きょうりご飯でさっぱり頂きました~ 美味しかったです ご馳走さまでした☆
  • ままさん77
    ままさん77
    2012/08/19 21:20
    市販の鰻を一工夫★我が家の鰻丼
    ご飯に混ぜた胡瓜がさっぱりとっても美味しい!塩昆布がなかったのでスクランブルエッグに味付けしました♪ひと手間で美味しく見た目もいい!ご馳走さまでした☆

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る