圧力鍋で 黒豆煮 レシピ・作り方

圧力鍋で 黒豆煮
  • 1時間以上
  • 100円以下
蘭もり
蘭もり
圧力鍋を使うと黒豆を一晩水に漬けなくても柔らかく煮ることが出来ます。

材料(5人分)

  • 黒豆 3合
  • 800cc
  • 砂糖 大さじ8

作り方

  1. 1 黒豆を良く水(分量外)で洗い、水を切ります。
    圧力鍋に黒豆と分量の水、砂糖を入れ、フタをして強火で加熱します。
  2. 2 蒸気口から勢い良く蒸気がでてきたら、弱火にして40分煮ます。
  3. 3 火を止め、そのまま1時間以上静置します。
  4. 4 圧力鍋の蒸気を完全に抜いてからフタを開け、冷まします。

きっかけ

圧力鍋を使って手早く黒豆を煮てみました。

おいしくなるコツ

本来は黒豆が柔らかくなってから砂糖を添加して煮ますが、手間を省略して最初から砂糖を入れています。

  • レシピID:1920002589
  • 公開日:2011/10/27
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
黒豆
料理名
黒豆煮
蘭もり
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • 億  砂安都
    億 砂安都
    2015/06/21 11:35
    圧力鍋で 黒豆煮
    美味しく出来ました。また作りたいと思います。ありがとうございました。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る