春菊のゴマごま和え レシピ・作り方

春菊のゴマごま和え
  • 約10分
micoドキンちゃん
micoドキンちゃん
春菊、ちょっとクセのある野菜だけど、主な栄養には、βカロテン(ビタミンA)、ビタミンB1、B2、C、カルシウム、カリウム、鉄分などが含まれているらしいよ。

材料(1~4人分)

  • 春菊 1袋
  • @すりゴマ 大さじ1強
  • @かつお節 大さじ1強
  • @麺つゆ 大さじ1強
  • @ごま油 大さじ1弱
  • @はちみつ(砂糖でもOK) 少々
  • 熱湯 適量
  • ひとつまみ程度

作り方

  1. 1 沸騰した湯に少し塩を入れる。

    春菊の茎の方を10秒ほど先に入れて茹でる。

    10秒したら、葉の方も湯に入れて30秒ほどしたら、ザルで湯切りする。

    *余熱で加熱されます。
  2. 2 粗熱が取れたら、水分を、きゅーと絞る
  3. 3 @印をかけて和えたら、出来上がり。

きっかけ

春菊のお浸しを、ごま味にしようと。

おいしくなるコツ

だしは、すりゴマとかつお節。 春菊の量にもよるので、@印の量を増量して濃さを微調節するのが◎

  • レシピID:1910007105
  • 公開日:2015/11/29
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
春菊血圧が高めの方
関連キーワード
春菊 お浸し 春菊 ごま和え 春菊 ごま
料理名
春菊 お浸し
micoドキンちゃん
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(8件)

  • おなかすいちゃった(^^)
    おなかすいちゃった(^^)
    2021/01/22 21:30
    春菊のゴマごま和え
    春菊の独特の苦味も無く、簡単で美味しくできました(^^)ごちそうさまです♪
    今回蜂蜜が無くて砂糖で代用しました。次回は蜂蜜を使って味わってみたいです♪
  • Chakori
    Chakori
    2020/12/22 20:45
    春菊のゴマごま和え
    簡単に出来ました。ハチミツが無かったので、お砂糖にしました。今度はハチミツで作って見ます。美味しかったです。
  • toco._.coto
    toco._.coto
    2020/04/03 08:32
    春菊のゴマごま和え
    春の味がしっかりしました♩とつろても美味しかったです^ ^
  • k.キッチン
    k.キッチン
    2020/01/31 21:18
    春菊のゴマごま和え
    簡単にできておいしかったです。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る