さんまの竜田揚げ レシピ・作り方

さんまの竜田揚げ
  • 約15分
  • 300円前後
ありき+1
ありき+1
旬で安くなってるさんまを飽きずに食べたいと思い、竜田揚げにしました!香ばしくて食べやすいですし、揚げ物好きの子供にもウケがいいです!

材料(2人分)

作り方

  1. 1 さんまを3枚におろし、腹付近の小骨を切り落とす。
    1枚を3等分に切る。
  2. 2 生姜をすりおろし、さんまに酒とともにもみこむ。その後醤油をもみこみ、2~3分置く。
  3. 3 漬け汁を少し絞り捨て、さんまに片栗粉をまぶす。
    180℃に熱した油でこんがりきつね色になるまで揚げる。

きっかけ

旬で安くなってるさんまを、刺身で食べ、塩焼で食べ、ちょっと飽きてきたのでアレンジしてみました!

おいしくなるコツ

生姜と酒を先にもみこむことで、臭みが消え食べやすくなります!

  • レシピID:1910002334
  • 公開日:2011/10/04
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
さんま
料理名
さんまの竜田揚げ
ありき+1
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る