あっさりした美味しさ♪鶏のお澄ましの雑煮 レシピ・作り方

あっさりした美味しさ♪鶏のお澄ましの雑煮
  • 約15分
  • 300円前後
☆りんりんりん☆
☆りんりんりん☆
お正月に作りました♪家族も大好きなお雑煮です。

材料(4人分)

  • 丸餅 8個
  • 餅が半分浸かる量
  • ★出し汁 1L
  • ★塩 小さじ2
  • ★うすくち醤油 小さじ2
  • ★みりん 大さじ1
  • 鳥もも肉 2/3枚
  • 椎茸 4枚
  • かまぼこ 1/2本
  • 茹でほうれん草 2株分
  • 人参 4センチくらい
  • 鰹節 1つかみ

作り方

  1. 1 丸餅は耐熱皿に並べて、水をいれ、ふんわりラップをして、8分レンジ過熱する。
    途中表裏を返すと早く柔らかくなります。お好みで過熱時間を伸ばしてください。
  2. 2 椎茸は食べやすい大きさに切り、★と一緒に鍋に入れ中火にかける。沸騰したら小さめの一口大に切った鳥もも肉も入れ、アクを取りながら6分くらい弱火で煮る。
  3. 3 2を煮ている間に具材用意。

    かまぼこは5ミリに切っておく。
    茹でほうれん草は根元を切って3センチに切りそろえる。
    人参は5ミリの輪切り後にお花に形抜きして、レンジで2分加熱する。
  4. 4 お椀に1のお餅、3の具材を上に並べて、2をかける。
    お好みで鰹節をふりかけて出来上がり。

きっかけ

お正月に作りました^ ^

おいしくなるコツ

鳥もも肉の代わりに白身魚を入れても美味しいです。

  • レシピID:1900020146
  • 公開日:2021/01/20
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
お雑煮
☆りんりんりん☆
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • とうすけ
    とうすけ
    2024/01/01 16:54
    あっさりした美味しさ♪鶏のお澄ましの雑煮
    お正月のお雑煮にレシピ参考にさせていただきました。美味しかったです。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る