トマト缶でやさしい味のビーンズキーマカレー レシピ・作り方

トマト缶でやさしい味のビーンズキーマカレー
シュリンピ
シュリンピ
ひき肉が少ししかなかったので大豆缶と野菜でかさまししたキーマカレーです。野菜の旨味たっぷりですよ

材料(2人分)

  • にんにく 1片
  • しょうが 1かけ
  • ひき肉 100g
  • たまねぎ 1個
  • にんじん 3cm
  • 大豆水煮缶 1/2缶
  • カレー粉 大さじ1
  • ローリエ 1枚
  • ケチャップ 大さじ2
  • 赤ワイン 大さじ2
  • ホールトマト缶 1缶
  • カレールー 2かけ
  • 塩コショウ 少々
  • こまつな 1/3束
  • ピザチーズ 大さじ3
  • タバスコ お好みで
  • レーズン お好み

作り方

  1. 1 にんにく・しょうが・たまねぎ・にんじんはみじん切りにしておく。
  2. 2 鍋にオリーブ油を熱し(分量外)にんにくしょうがを炒める。香りがでてきたらひき肉を炒め、色が変わったらたまねぎとにんじんを炒める。
  3. 3 野菜がしんなりしてきたらカレー粉を加えよく炒め、なじんだらホールトマトを潰しながら加える。
    大豆缶、ローリエ、赤ワイン、ケチャップも加え弱火で煮る
  4. 4 汁気がなくなってきたら(1時間くらい煮込みました)ざく切りにした小松菜、カレールーを加え混ぜる。最後にピザチーズを加えたら完成。
    味見をして足りなければ塩こしょうで味を調えて下さい
  5. 5 大人用にはタバスコをいれてもおいしいですよ~

    嫌いじゃない人は小松菜をいれる時にレーズンをいれても◎です

きっかけ

野菜の旨味をいかしたカレーがつくりたくて考えました。

おいしくなるコツ

じっくり煮込むことがポイントです。

  • レシピID:1900007556
  • 公開日:2012/11/25
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
キーマカレー
シュリンピ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る