炊飯器で簡単!秋の味覚さつまいもごはん レシピ・作り方

炊飯器で簡単!秋の味覚さつまいもごはん
  • 約1時間
小森 蘭子
小森 蘭子
とっても簡単なさつまいもごはんのレシピです☆

材料(4人分)

作り方

  1. 1 お米ともち米を合わせて炊く30分以上前に洗い、ザルに上げておく。
  2. 2 サツマイモは皮ごときれいに水洗いして、1.5㎝角に切り、塩水に1時間つけておく。(ちょっとしょっぱい位の塩水です)
  3. 3 <調味料>を混ぜ合わせておく。
  4. 4 炊飯器に洗った米、<調味料>、分量までの水を加え、ひと混ぜする。昆布を加え、水切りしたサツマイモを加え、普通に炊く。
  5. 5 炊きあがったら昆布を取り出し、10~15分蒸らして全体に混ぜ、器によそう。お好みでゴマ塩をかけていただく。

きっかけ

子どもからのリクエストがあったので、作ってみました♪

おいしくなるコツ

・サツマイモは塩水につけることで、皮に塩分が染みて、サツマイモの甘味が引き立ちます。 ・もち米を入れると、よりモッチリ感が出て美味しいですが、もち米がない場合はお米2合でも同様に作れます。

  • レシピID:1880030551
  • 公開日:2023/10/17
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
さつまいも簡単夕食食物繊維の多いレシピ低カロリー主食混ぜご飯
料理名
さつまいもごはん
小森 蘭子
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る