簡単ピリ辛♪レンコンのきんぴら レシピ・作り方

簡単ピリ辛♪レンコンのきんぴら
  • 約10分
  • 300円前後
miminaomomo
miminaomomo
お弁当のおかずにもピッタリです。
ピリ辛のレンコンのきんぴらです。
冷蔵庫で約5日保管可能です。
お弁当用の仕切りカップに小分け冷凍で、約2週間保存可能です。

材料(4人分)

  • レンコン 200g
  • 人参 6㎝くらい
  • ごま油 大さじ1
  • 鷹の爪 1本
  • 〇料理酒 大さじ1
  • 〇だし醤油 大さじ1
  • 〇みりん 大さじ2
  • 〇砂糖 大さじ1
  • 白いりごま 大さじ1

作り方

  1. 1 レンコンはたわしで洗い、皮の汚い部分をむき、皮ごと厚さ3mmの半月切りにします。
    人参もたわしで洗い、皮ごと厚さ3mmの半月切りにします。
  2. 2 鷹の爪は種を抜き、小口切りにします。
  3. 3 フライパンにごま油を入れて熱し、中火でレンコン、人参、2を入れ、レンコンが透き通るまで約1分くらい炒めます。
  4. 4 3に〇と水大さじ2を加え、煮詰めます。
    照りがついてきたら、白いりごまをふり入れ
    混ぜます。
    混ざったら火を止め、出来上がりです。

きっかけ

我が家のきんぴらはピリ辛です。 お弁当のおかずにもピッタリです。 辛いのが苦手な方は、鷹の爪を入れないでください。

おいしくなるコツ

皮ごと使うので栄養満点です。 ポリフェノールがたっぷりです。 気になる方は、皮をむいていただければと思います。 照りを付けるとき、焦げ付かないように気を付けてください。

  • レシピID:1880024279
  • 公開日:2021/03/09
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
レンコンのきんぴらにんじん
関連キーワード
お弁当 作り置き 簡単 おつまみ
料理名
レンコンのきんぴら
miminaomomo
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • (^^)(^^)(^^)(^^)
    (^^)(^^)(^^)(^^)
    2021/03/15 11:15
    簡単ピリ辛♪レンコンのきんぴら
    お弁当にいれておいしくいただきました(^^)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る