冬の定番♡おつゆが絶品♡家庭の手作りおでん レシピ・作り方

冬の定番♡おつゆが絶品♡家庭の手作りおでん
  • 約30分
♪管理栄養士ママ♪
♪管理栄養士ママ♪
油揚げや練り物を加えると格段に味がアップするおでん^^
ゆっくり煮込んで味を染み込ませて^^
翌日はなお味がしみて柔らかくなってまた美味しいです。

材料(4人分)

作り方

  1. 1 こんにゃくは1cm幅程度に縦に切る。
    大根は1cm幅、人参は0.5cm幅程度に切る。
    じゃがいもは皮をむいて2〜3等分。
    ちくわは斜めに半分に切る。
  2. 2 ※うどん巾着は『うどん巾着』のレシピ参照方。
    簡単ですのでぜひお試しください^^
  3. 3 鍋にこんにゃく、大根、人参を入れ、じゃがいも、ちくわ、手羽元、うどん巾着、卵の順に入れる。
    ●の調味料を入れ、蓋をして中弱火でゆっくりと煮込む。
    途中、アクがでたら取り除く。
  4. 4 大根が柔らかくなり煮えたら火を止め、味をなじませる。
    (冷めるときに味が染みます。)
    食べる前に再度火をつけ、温めて出来上がり♪

きっかけ

何度か作り、調味料の配分が決まりました。

  • レシピID:1880018574
  • 公開日:2019/12/16
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
おでん手羽元ちくわ昆布
♪管理栄養士ママ♪
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る