減塩!トマ玉丼 レシピ・作り方

減塩!トマ玉丼
  • 約30分
  • 300円前後
emicyan
emicyan
暑い日でもさっぱりと食べられるトマ玉丼です。トマトの旨味と温泉卵が濃厚な感じで塩分控えめでもとっても美味しい!もう少し塩味が欲しい方は卵に1〜2滴醤油をどうぞ♪

材料(2人分)

作り方

  1. 1 きゅうりは千切りにし、さっと茹でて水でしっかり冷やし、水をきる。しその葉は細い千切りにしておく。
  2. 2 トマトは2cm角に切っておく。今回3人分作ったので半分にしたものが3つ見えますが、2人前だとだいたいトマト1個くらいです。
  3. 3 小さい耐熱容器に水小さじ1を入れ、卵を割り入れフォークで刺して穴を開けておきます。電子レンジに40秒程度かけて温泉卵を作ります。固さはお好みなので時間を調製して下さい。
  4. 4 万能ねぎは薄い小口に切っておく。豚バラ肉は1cm巾に切って生姜とネギと混ぜておくj。フライパンに油小さじ2をひき、混ぜた豚肉を炒めて取り出しておく。
  5. 5 4のフライパンにトマトとつゆの素を入れ、軽く煮立たせる。
  6. 6 丼にご飯を盛り、1)のきゅうり、炒めた豚肉、を盛り付ける。上から5)のトマトをかけ、千切りのシソを盛り付け、出来上がり。
  7. 7

きっかけ

暑い日でも簡単にさっぱりと食べられる肉料理を目指しました。旨味成分の多いトマトを使うことで減塩になりました。

おいしくなるコツ

酸味食材として旨味と酸味があるトマトを使用。煮るときは軽く煮崩れるくらいが美味しいです。きゅうりは塩もみしなくてもさっと茹でることで青臭さが取れます。こうすれば塩分も控えめに出来ますよ!

  • レシピID:1880012163
  • 公開日:2016/06/25
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
血圧が高めの方その他のどんぶりビタミンの多い食品の料理夏バテ対策
料理名
トマ玉丼
emicyan
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る