愛のカニタマ レシピ・作り方

愛のカニタマ
  • 約1時間
  • 500円前後
あとぶー
あとぶー
カニに溺れたい人向け

材料(3-5人分)

  • 5個
  • カニ ほぐし身で汁とともに 1カップ
  • 中華スープの素(ヴェイパー推奨) 小さじ2分の1
  • 椎茸や筍 1カップ
  • 片栗粉 大さじ1

作り方

  1. 1 カニシャブの残りとか
    一般人には面倒くさくてほぐせないような関節部位を冷凍しておきましたので
    蒸します
  2. 2 すごく頑張ってほぐしました
    今回ネットで頼んだカニは今まで生きてきて一番身離れが悪かったのでやりがいがありましたシクシク
  3. 3 卵を割りほぐし

    椎茸と筍(水煮)は粗みじん切りにして
    カニ身大さじ1-2杯とともに軽く混ぜます
  4. 4 ここでちょと鍋に 
    1カップ位の水を沸かして
    中華だしの素を溶かし

    片栗粉を半カップ位の水で溶いたものを加えて混ぜ
    とろみだし汁を作っておきます
  5. 5 フライパンを熱して油を回します
    本当は格好よく中華鍋でやりたいですが。。

    この日揚げものに使用していたので おとなしくテフロンで
  6. 6 熱くなったフライパンに
    4の 具を優先に半分くらい流し入れてシャカシャカーと混ぜ半熟になったらトントントンします
    この作業は10秒くらいです
  7. 7 フライパンの向こう側にトントンした半熟オムレツを置いて手前に残りの卵液を入れてシャカシャカトントンします
  8. 8 何とかまとまる感じまで20秒程度フライパンをトントンして返したら
    器にのせます~
  9. 9 4のとろみ出汁に カニの残りを全部入れてひと煮立ちしたら
    8のオムレツにだーとかけます
    できあがり

きっかけ

身離れの悪い カニの関節部分をご馳走に

おいしくなるコツ

冷凍のグリーンピースを入れない事・・?

  • レシピID:1870002936
  • 公開日:2012/01/15
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
かに
関連キーワード
カニタマ 芙蓉蟹 かに玉 かにたま
料理名
カニ玉
あとぶー
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る