【簡単】もっちり美味しい!手作りひじきがんも♪ レシピ・作り方

【簡単】もっちり美味しい!手作りひじきがんも♪
  • 約15分
  • 300円前後
araponyu
araponyu
簡単に揚げたてがんもが作れます。
ふんわりと言うよりはもっちりと仕上がります♪

材料(2人分)

作り方

  1. 1 乾燥ひじきを水(分量外)に5分ほど浸して戻しておく。
  2. 2 豆腐をペーパータオルなどで包み、ラップをかけてレンジで2分ほど加熱し水切りをする。
  3. 3 ボウルに水を切った豆腐、みじん切りにした玉ねぎ、人参、戻したひじき、顆粒だし、塩を入れ、豆腐を潰しながらよく混ぜる
  4. 4 片栗粉を入れてよく混ぜる。
    鶏団子のタネくらいの固さに
    なる様に片栗粉で調整する
  5. 5 170度くらいに温めた油にスプーンですくって落としてあげていく。
  6. 6 お好みで塩やポン酢、天つゆにつけてお召し上がり下さい♪

きっかけ

豆腐が沢山あったので消費メニューを作りました。

おいしくなるコツ

豆腐の水気をしっかり切っておいた方が片栗粉が 少なく済みます!

  • レシピID:1850010715
  • 公開日:2019/06/27
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
木綿豆腐簡単夕食夕食の献立(晩御飯)絹ごし豆腐
araponyu
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る