「だしはこれ」を使って☆圧力鍋で牛スジ大根 レシピ・作り方

「だしはこれ」を使って☆圧力鍋で牛スジ大根
  • 約30分
ajisai624
ajisai624
トロっトロの牛スジ肉をシンプルな味付けで味わえます。
サカモトの「だしはこれ」という煮干し粉を使っていますが、代わりにだしの素でも構いません。

材料(2〜3人分)

  • 牛スジ肉 150〜200g
  • 大根 1/4〜1/3本
  • しょうが(下処理用) 小さじ1
  • ニンニク(下処理用) 小さじ1
  • ☆お酒 大さじ1
  • ☆醤油 大さじ3と1/2
  • ☆砂糖 大さじ1
  • ☆だしはこれ(orだしの素) 小さじ1
  • ☆ニンニク 小さじ2
  • ☆しょうが 小さじ2
  • ☆水 350cc
  • 刻みネギ 適量

作り方

  1. 1 圧力鍋に牛スジ肉とニンニク・しょうが、ひたひたの水を入れ火にかけ、沸騰してピンが上がれば高圧で7〜8分煮る。
  2. 2 火を止めてピンが自然に下がったらざるにあけ牛スジを洗う。
    牛スジを一口大に切り、大根は皮を剥いて厚めの半月切りにする。
  3. 3 鍋に牛スジ・大根・☆を全て入れて火にかけ、ピンが上がれば高圧で15分煮る。
  4. 4 ピンが自然に下がれば蓋を開け、少し汁気が減り大根が全体に透き通るまで煮れば完成です^ ^
  5. 5 刻みネギをかけて、辛子をつけながら食べるとおいしいです。

きっかけ

旦那さんの好きな牛スジ肉をシンプルな味付けで煮てみようと思って作りました。

おいしくなるコツ

出来たてでもおいしいですが、翌日は味が染みて更においしくなります。

  • レシピID:1850006991
  • 公開日:2016/02/21
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
牛すじ煮込み
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

つくったよレポート(2件)

  • いかにも
    いかにも
    2021/12/16 05:14
    「だしはこれ」を使って☆圧力鍋で牛スジ大根
    とろとろで美味しかった
  • kokoa1221
    kokoa1221
    2021/01/31 22:27
    「だしはこれ」を使って☆圧力鍋で牛スジ大根
    美味しく出来ました。ありがとうございました

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る