シュー生地 レシピ・作り方

シュー生地
  • 約1時間
  • 500円前後
なーな8378
なーな8378
オーブンを買い替えたら膨らみました!!!

材料(6人分)

  • 90cc
  • 無塩バター 70g
  • ひとつまみ
  • 薄力粉 75g
  • 鶏卵 3個+少し

作り方

  1. 1 1 室温に戻したバターを小さめにカットする。
    2 鍋に1と、、水、塩を入れ中火にかける。
    3 バターを煮溶かし、沸騰するまでまつ。
    4 沸騰したら木じゃくしでバターをつぶし混ぜる
  2. 2 5 バターが完全に溶けたら火からおろし、薄力粉を一度に加える。
    6 木じゃくしで素早くかき混ぜ、粉っぽさがなくなるまで練る。
    7 再び中火にかけ、すばやく練り混ぜる。
  3. 3 8 生地が滑らかになり、鍋底に薄い膜がはるくらいになれば、火からおろし、濡れ布巾の上に置く。
    9 溶きほぐした卵を、生地が冷めないうちに4から5回に分けて加える度に混ぜる。
  4. 4 10 最初は多めで、最後の方は少しずつ入れ、まとまりにくい生地がだんだんとなめらかになるので、生地の固さをみながら加えていく。
  5. 5 11 木じゃくしですくった時、三角の形で固まりがゆっくりとつながって落ちれば、生地の完成。
    12 鉄板の上にクッキングシートをのせ、水でぬらした大スプーンですくいシートの上に落とす
  6. 6 13 一本の割りばしを使い、シートに落とした生地をくるくると円を描くように書く。。
    14 200度に余熱したオーブンに入れて、30分焼いて完成。

きっかけ

主人がシュークリームが好きで、買うと高く感じるので、手作りしてみました。 クリームは生クリームを入れたり、生クリーム+イチゴを挟んだり、ゆであずきと生クリームを合わせたもの、色々アレンジしてます。

おいしくなるコツ

手順3の時、よ~く沸騰させておくことが大事。 手順9は、入れすぎないよう注意です!生地をすくってもダラ~と流れてしまうと失敗してしまいます。

  • レシピID:1840020926
  • 公開日:2015/09/30
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
シュークリーム
なーな8378
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • はぁなぷ
    はぁなぷ
    2016/01/20 02:26
    シュー生地
    美味しかったです。有り難うございました( 〃▽〃)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る