甘さ控えめ。ぜんざい。 レシピ・作り方

甘さ控えめ。ぜんざい。
  • 1時間以上
  • 500円前後
** こゆき **
** こゆき **
この冬何度も炊いたぜんざい。わたしが好きな甘さです。

材料(■人分)

  • 小豆 300g
  • たっぷりの湯 3回分
  • 粗糖(または きび砂糖) 185g
  • 水(③:煮汁100cc + 水50cc) 150cc
  • 粗塩 小さじ1/2

作り方

  1. 1 鍋にたっぷりの湯を沸かす。

    きれいに洗った小豆を入れ、沸き立ったらざるに空ける。

    再び同様に湯から茹で、沸いてくれば弱火にする。5分ほど茹で、ざるに空ける。
  2. 2 3回目、たっぷりの湯に小豆を入れる。沸き立ってから弱火にし、軟らかくなるまでコトコト煮る。

    *保温鍋を使用すると便利です。その場合3~4時間保温する。
  3. 3 煮汁小豆に分ける。

    煮汁を味見する。
    そのまま飲める味なら、煮汁100ccと水50ccを 小豆の鍋に入れる。

    えぐみが強い場合は、水150ccにする。
  4. 4 さとうも加え、ひと煮立ちさせてから仕上げに粗塩を加えて混ぜ、冷ます。

    食べる前に温め直す。
    見本写真は、薄く切ったもちをトースターで焼いて入れています。

きっかけ

今まで目分量で適当に作っていましたが、レシピに載せたくて分量を量って作りました。

おいしくなるコツ

④で冷まさずに、5分ほど弱火で炊いてすぐに食べることもできます。 …でも一度冷ます方が、小豆とさとうがなじんで美味しいです。

  • レシピID:1840008244
  • 公開日:2013/03/16
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ぜんざい
関連キーワード
ぜんざい 小豆 おやつ ヘルシー
料理名
ぜんざい
** こゆき **
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る