鶏だんごと大豆のトマト煮込み レシピ・作り方

鶏だんごと大豆のトマト煮込み
hilohilohilohilohilo
hilohilohilohilohilo
パンにのせても、ご飯にのせても美味しいですよ~。

材料(3~4人分)

  • ●鶏ミンチ 250g
  • ●玉ねぎみじん切り 小1個
  • ●たまご M1個
  • ●お麩 3~5個
  • ●料理酒 少々
  • ●塩、こしょう 少々
  • ○トマト缶 1缶
  • ○顆粒コンソメ 45g
  • ○クレイジーソルト 適量
  • ○水又はお湯 250cc
  • ○ニンニク 1カケ
  • ○赤唐辛子 2~3本
  • 大豆の水煮 2カップ
  • セロリ又は大根の葉 適量
  • パセリのみじん切り 少々

作り方

  1. 1 玉ねぎのみじん切りを、レンジでチンして火を通して冷ましておく。
  2. 2 ●をボールに入れて混ぜ合わす。
    お麩は手で潰して入れる。(お麩は、ミンチの固さによって増やしたり減らしたりして下さい。ミンチが柔らかかったら、お麩を足す。)
  3. 3 ○をお鍋に入れてグツグツしてきたら、鶏ミンチをスプーンで丸めて入れていく。
  4. 4 灰汁が出たら取り除く。
    大豆の水煮も入れる。
    コンソメとクレイジーソルトは、味を見ながらお好みで調節して下さい。
  5. 5 煮汁が半分くらいになるまで煮込む。
    セロリ又は大根の葉を入れる。
  6. 6 セロリ又は大根の葉に火が通ったら出来上がり。
    パセリをパラパラとかけて下さいね。

きっかけ

時間がなくても簡単に出来る美味しい料理です。

おいしくなるコツ

灰汁をちゃんと取り除いて下さい!! 鶏ミンチに、にんじんのすった物を入れてもおいしいですよ!!

  • レシピID:1840000985
  • 公開日:2011/02/10
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のひき肉
料理名
煮込み料理
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る