大根の葉まるごと漬け レシピ・作り方

大根の葉まるごと漬け
  • 1時間以上
  • 100円以下
ポイボス
ポイボス
大根の葉を捨てるなんてもったいないのでまるごと漬けました。大根は蒜山大根を仕様しました。

材料(5~8人分)

作り方

  1. 1 材料です。
  2. 2 枯れた葉っぱなどを取り除き軸の土の残りやすい根元付近を中心にしっかりと洗い
  3. 3 耐熱ボウルによく洗った大根の葉を入れ耐熱温度140℃のラップをふんわりかけレンジで600w5分過熱します。
  4. 4 冷水にさらします。
  5. 5 しっかりと絞ります。
  6. 6 唐辛子は種を取り除きます。
  7. 7 大きめの耐熱ボウルに水、めんつゆ、酢、塩、種を取り除いた唐辛子を入れレンジで600w1分かけてからしっかりと混ぜ合わせます。
  8. 8 7に絞った大根の葉入れます。
    ラップをかけて冷蔵庫で1日おきます。
    途中でひっくり返して全体的に浸かるようにします。
  9. 9 1日たったら完成です。
  10. 10 食べやすいように刻んでみました。

きっかけ

葉っぱ付きの大根を買ったので葉も無駄なく使い切りたく作りました。

おいしくなるコツ

葉の根元付近は土などが残りやすいので丁寧に洗うことです。

  • レシピID:1830024101
  • 公開日:2021/10/12
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
大根その他の漬物浅漬け100円以下の節約料理
関連キーワード
簡単 大根の葉 エコレシピ 食品ロスを減らしたい
料理名
大根の葉のまるごと漬け
ポイボス
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る