野菜ときのこのポトフ レシピ・作り方

野菜ときのこのポトフ
  • 約15分
  • 300円前後
yoshimin_cooking【管理栄養士】
yoshimin_cooking【管理栄養士】
具だくさんのポトフです^ ^野菜の旨味がスープにたっぷり詰まったポトフに、さらに桜えびを加えて美味しく仕上げました(*^^*)

材料(4人分)

作り方

  1. 1 ・レタスは一口サイズにカットする。
    ・にんじんとさつまいもはダイス状にカットする。
    ・しめじは根元を切り落としてほぐしておく。
    ・ウインナーは3〜5等分に斜めにカットする。
  2. 2 鍋に水とコンソメ、桜えび、根菜類のにんじんとさつまいもを加えてひと煮立ちさせる。
  3. 3 レタスとしめじ、ウインナーを加えて5分ほど弱火で煮たら、塩胡椒で味を整える。

きっかけ

涼しくなってきたため、朝から温かいスープを飲みたくて(^^)

おいしくなるコツ

根菜類は水から、葉物類はお湯から煮ると言われています(*^_^*) お好みで具材を変えることで、バリエーション豊かなスープを作れます(^O^)

  • レシピID:1820025380
  • 公開日:2018/09/20
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ポトフしめじレタスにんじんさつまいも
yoshimin_cooking【管理栄養士】
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る