大根葉で菜めし♬ レシピ・作り方

大根葉で菜めし♬
  • 約15分
  • 300円前後
ウキウキるんるんkitchen
ウキウキるんるんkitchen
大根の葉っぱがシャキシャキして美味しいです♬

材料(4人分)

  • 大根葉 1本分
  • しらす 大3
  • 小1
  • ごま塩ふりかけ 大1
  • 白米 お茶碗山盛り3杯
  • 胡麻油 大1/2

作り方

  1. 1 大根葉は洗って1cmのみじん切りにし、たっぷりのお湯に小1の塩を入れて1分湯で ザルに上げておきます。
  2. 2 フライパンを熱し胡麻油をひき大根葉を炒め、しらす大3を加えてさらに炒め 火を止めます。
  3. 3 ごま塩ふりかけ大1をまぶします。
  4. 4 大きめの鍋に炒めた大根葉を入れ、ご飯を入れて さっくり混ぜ合わせたら完成です。

きっかけ

大根を買ったら葉が付いていたので作りました。

おいしくなるコツ

ごま塩ふりかけは火を止めてから混ぜるとゴマの風味が香ばしく仕上がります。

  • レシピID:1820023549
  • 公開日:2018/01/22
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
混ぜご飯100円以下の節約料理その他のヘルシー食材夕食の献立(晩御飯)簡単夕食
ウキウキるんるんkitchen
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る