大根としめじのフレンチサラダ★減塩・低カリウム志向 レシピ・作り方

大根としめじのフレンチサラダ★減塩・低カリウム志向
  • 約15分
  • 100円以下
si-ze2k
si-ze2k
大根としめじをフレンチドレッシングで和えたサラダです。大根の食感とドレッシングの酸味が洋食の箸休めにお勧めです。
また、減塩・低カリウムに配慮しています。

材料(4人分)

作り方

  1. 1 【フレンチドレッシングについて】
    自家製は「フレンチドレッシング☆混ぜるだけ(1810027351)」をご参照ください。
    市販品の場合は減塩(カリウム塩不使用)の物をお勧めします。
  2. 2 大根は洗って、皮を剥く。
  3. 3 大根を回しながらピーラーで剥いていく。
    (ピーラーが無ければできるだけ薄くスライスしてください)
  4. 4 ピーラーで剥けない大きさになったら手順5へ。
    (ケガをする恐れがありますので、持ちにくくなったら無理をせずに)
  5. 5 包丁でできるだけ薄くスライス。
  6. 6 しめじは根本(石突)を落とす。

    (しめじの切り方は「鮭のムニエル☆バター醤油で(1810027231)」の手順3~5もご参照ください)
  7. 7 しめじをほぐす。
  8. 8 鍋に湯を沸かす。
    沸騰したら、スライスした大根を入れて1分ほど茹でる。
  9. 9 茹で上がったら、水に取り、軽く絞ってから水に浸しておく。
    (カリウム除去には20分以上、水に浸すのが有効とされています。※浸水時間は調理時間に含めていません)
  10. 10 再度、鍋に湯を沸かす。
    沸騰したら、しめじを入れて2分ほど茹でる。
    (きのこ臭が強いので別茹でにしています。気になさらないなら大根と一緒に茹でられます)
  11. 11 茹で上がったら、水に取り、軽く絞ってから水に浸しておく。
    (カリウム除去には20分以上、水に浸すのが有効とされています。※浸水時間は調理時間に含めていません)
  12. 12 【仕上げ】
    水に浸した大根(手順8)は、しっかりと絞っておく。
  13. 13 しめじ(手順10)もしっかりと絞っておく。
  14. 14 ボウルなどに大根(手順11)としめじ(手順12)、☆の調味料を入れる。
  15. 15 よく混ぜたら完成!
  16. 16 【保存】
    すぐに食べない場合は、清潔な保存容器に入れて冷蔵庫で保存してください。
    減塩につき日持ちはしません。翌日には食べきることをお勧めします。

きっかけ

デパ地下の総菜屋さんで見かけました。 洋風の大根というところに惹かれたのですが、結局買わずじまい。 その後、気になってしまい作ってみることに。 見た目のイメージだけで再現したので、実際はどのような味なのか…。

おいしくなるコツ

水に浸した野菜類はしっかりと絞ってください(手順11,12)。水分が少なければ少量のドレッシングでも味がぼやけません。 ちなみに塩味が足りない時でも塩を足すのは最終手段です。コショウを追加してスパイシーさで乗り越えます(笑)

  • レシピID:1810027352
  • 公開日:2019/11/04
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
大根サラダしめじ
関連キーワード
だいこん しめじ フレンチドレッシング 減塩 低カリウム
料理名
大根としめじのフレンチサラダ★減塩・低カリウム志向
si-ze2k
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る