なんちゃってオイルサーディン レシピ・作り方

なんちゃってオイルサーディン
きまぐれひよこ
きまぐれひよこ
新鮮なカタクチイワシが手に入ったら是非作ってください。すごく簡単にできます。

材料(3~4人分)

  • カタクチイワシ (10cmくらいのもの) 1ダースくらい
  • 小さじ1程度
  • オリーブオイル 適量
  • にんにく、鷹の爪 各1

作り方

  1. 1 カタクチイワシは頭を取り、はらわたを除き、冷水でしっかり洗う
  2. 2 全体に塩をふりかけ、一晩寝かす。
  3. 3 水分が出て身がしまってきます。取り出してキッチンペーパーで水気をふき取る
  4. 4 土鍋に鰯を並べ、上からオリーブオイル(なければサラダ油で絵も可)を鰯が漬かる程度にそそぐ。鷹の爪とにんにく、好みのハーブなど入れる
  5. 5 レンジ500wで3分
    そのあと200wで10分加熱してできあがり

きっかけ

オイルサーディンは結構お高いので安価なカタクチイワシで作りました。

おいしくなるコツ

オイルを加熱するので耐熱性の容器を使うこと。吹きこぼれないように大きめの器の方が安心

  • レシピID:1810000729
  • 公開日:2011/01/25
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
いわし
関連キーワード
節約 簡単 オイルサーディン ワインにあう
料理名
なんちゃってオイルサーディン
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る