お赤飯  炊飯器で作りました♪ レシピ・作り方

お赤飯  炊飯器で作りました♪
  • 1時間以上
  • 1,000円前後
chococco3215
chococco3215
炊飯器でも美味しく出来ました。もち米が多い方が美味しいけれど、少しだけ普通のお米を混ぜることで、ふっくら出来るそうです。

材料(4~6人分)

  • もち米+うるち米(大さじ2) 3合
  • ささげ 1袋
  • 小さじ1
  • 胡麻塩 適宜

作り方

  1. 1 ささげをざるで良く洗って、水に浸けて一晩おきます。
  2. 2 鍋にささげと水3カップを加えてふたをし、弱めの中火でゆで、10分位でざるにあけ、ゆで汁とささげに分けます。(この赤ワイン色の茹で汁は使うので捨てないでください!)
  3. 3 鍋にささげを戻して水を加え、更に10分くらい煮ます。(この時の煮汁は捨てていいです)
  4. 4 もち米にうるち米(普通のお米)を大さじ2を加えて、3合にして、とぎ汁が白くなくなるまでとぎます。
  5. 5 ささげを加えて、炊飯器のおこわのラインまで冷ました茹で汁を加えます。1時間以上、浸したら塩を加えて、おこわモードで炊いて完成です。
  6. 6 好みで胡麻塩をふってお召し上がりください。

きっかけ

お祝いにお赤飯に初挑戦♪蒸し器で作るのは無理だったので母に聞きながら作りました。

おいしくなるコツ

炊飯器におこわモードがない場合は、茹で汁2.5カップで作ってください。 足りない場合は水を出して下さい。

  • レシピID:1800003806
  • 公開日:2012/07/01
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
おこわ・赤飯
関連キーワード
基本のお赤飯 初心者 簡単 ささげ
料理名
お赤飯
chococco3215
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • mariron★
    mariron★
    2014/03/04 21:16
    お赤飯  炊飯器で作りました♪
    とてもおいしかったです(^^♪ごちそうさまでした。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る