ごはんがすすむ‼️ひじきの煮物〜大豆入り レシピ・作り方

ごはんがすすむ‼️ひじきの煮物〜大豆入り
  • 約30分
  • 300円前後
フクロウのてぶくろ
フクロウのてぶくろ
あと一品欲しい!お弁当のおかずにも、作り置きおかずとしても重宝します。
大豆のタンパク質、カルシウム、ひじきの鉄分、人参のβカロチン、栄養満点おかずです。

材料(4人分)

  • ひじき 150g
  • 大豆水煮 120g
  • 人参 1/3本
  • 油揚げ 1枚
  • ごま油 大匙1
  • ○醤油 大匙3
  • ○砂糖 大匙2
  • ○みりん 大匙1
  • ○顆粒だし 小匙1
  • 100ml

作り方

  1. 1 人参、油揚げは千切りにします。
    今回は戻しいらずの水煮になっているひじきを使用します。
    ※乾物を使用の方は軽く洗いたっぷりの水で戻して下さい。約8倍に膨らみます。
  2. 2 ごま油をフライパンにひき、中火で人参と油揚げを炒めます
  3. 3 ひじき、大豆をさらに加え油が全体に回るまで軽く炒めます。

    大豆水煮は軽く水を切りますが、水を全部入れてしまっても大丈夫です。
  4. 4 水、○の調味料を入れ蓋をして弱めの中火で10分煮ます
  5. 5 蓋を外し、中火で水気が少なくなるまで煮詰めます
  6. 6 完成

きっかけ

簡単にできて、子供も食べられる栄養のある副菜を作りたかった、だんだんと味付けがこれに定着しました。

おいしくなるコツ

冷めると味が染みていっそう美味しくなります。 水分を飛ばすことを考えてに初めは味が薄く感じますが、煮詰めるとちょうど良くなります。 大豆を入れない場合、は調味料を少なくしてください。 大豆の代わりにコンニャクを入れても美味しいですよ!

  • レシピID:1780033560
  • 公開日:2020/01/26
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の大豆・豆腐ひじきの煮物300円前後の節約料理部活のお弁当作り置き・冷凍できるおかず
フクロウのてぶくろ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る