香草チキンソテーのリュスティックサンド レシピ・作り方

香草チキンソテーのリュスティックサンド
  • 1時間以上
楽天出店店舗:マルサンパントリー
楽天出店店舗:マルサンパントリー 楽天市場
東野シェフレシピ。
愛媛県ならではの調味料、塩みかんを使ってソテーしたチキンをリュスティックでサンドしました。
※工程写真は1kg仕込みものもあります。

材料(約6~7人分)

作り方

  1. 1 ★の材料を全てHBに入れ、ミキシングする。捏ねあがりの温度は25℃
  2. 2 40分寝かし、パンチを行いガスを抜く。冷蔵3℃にて18時間寝かす。
  3. 3 80gずつに分割し、ベンチタイム60分
  4. 4 分割した生地を手のひらで軽く押さえる。
  5. 5 平らな状態にする。
  6. 6 縦に三つ折りにし、形を整える。
  7. 7 形を整えたものを粉を振るった布の上に置いていく。
  8. 8 布取りをし、余分な水分を逃がす。最終発酵40分とる。
  9. 9 布から取り出し、天板の上に置く。
  10. 10 表面に軽く粉を振るう。
  11. 11 クープを入れて、230~250℃のオーブンで約13~15分、スチームをたっぷり入れて焼成
  12. 12 鶏もも肉は脂を取り、塩みかんとブラックペッパーを擦り込む。オリーブオイルとスパイスを合わせたガーリックオイルで一晩マリネする。
  13. 13 皮面をしたにして蓋をして中火で焼き、裏返す。しっかり火が入ったら余分な脂を取り、塩みかんを入れ絡める。
  14. 14 鶏肉の粗熱をとり、3~4カットする。
  15. 15 焼き上がったパンの粗熱をとり、斜めにカットする。
  16. 16 リーフレタスを敷き、タルタルソースとカットした鶏肉を挟む。

きっかけ

塩みかんをアクセントにしたパンが作りたくて♪

おいしくなるコツ

シンブルなパンの旨味も引きだしてくれる塩みかんがポイントです!

  • レシピID:1780021248
  • 公開日:2018/07/04

関連情報

カテゴリ
サンドイッチ全般バゲット・フランスパンパーティー料理・ホームパーティチキンソテー
楽天出店店舗:マルサンパントリー
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る