圧力鍋で南国風の煮豚 レシピ・作り方

圧力鍋で南国風の煮豚
  • 約1時間
  • 500円前後
ビッグさん
ビッグさん
煮込みに黒砂糖を使う事は、鹿児島や沖縄でよくあります。圧力鍋でとろ~り柔らかな煮豚を作りましょう。

材料(2人分)

作り方

  1. 1 野菜は大きめの一口サイズに、生姜はスライスに切る。
  2. 2 鍋にお湯を沸かし、肉を5分くらい煮る。脂を落とすためなので、
    中まで火を入れる必要はありません。
    肉を取り出し、湯を捨てる。
  3. 3 圧力鍋に肉、野菜を並べて、☆の調味料を入れる。
    鍋の大きさによっても☆の分量は変わってくると思いますが、肉が3分の2以上は浸かっているようにする。
  4. 4 圧力鍋で炊く。初めは強火ですが、蒸気が出るようになったら弱火にして30分。
    時間はお持ちの圧力鍋の取扱説明をご参照頂き調整してください。
  5. 5 火を止め、圧が下がって蓋が開くようになったら肉を取り出し、スライスして皿に盛る。鍋に残っているたれをかける。

きっかけ

鹿児島の親戚に黒砂糖利用を習ったから。

おいしくなるコツ

野菜はなくても大丈夫ですが、残り野菜がもしあれば、人参、じゃがいも、かぼちゃ、白菜など一緒に煮込むと野菜だしも出ますし、さらにお肉がおいしくなります。たれにケチャップやソースを少々加えても、おいしいです。

  • レシピID:1780019613
  • 公開日:2017/11/15
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
豚の角煮夕食の献立(晩御飯)圧力鍋で作る豚の角煮簡単豚肉料理豚かたまり肉
関連キーワード
豚ブロック肉 圧力鍋 煮豚 黒砂糖
ビッグさん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • やなママ☆
    やなママ☆
    2017/12/22 21:45
    圧力鍋で南国風の煮豚
    関西ですが黒糖スイーツが大好きなので常備してます♥大根と蒟蒻も加えて短時間で味しみしみに♪家族にも誉められました♥レシピ感謝です(*>∀<*)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る