春の味覚!!豆ご飯 レシピ・作り方

春の味覚!!豆ご飯
  • 約1時間
  • 300円前後
colokitchen
colokitchen
春と言えば、一度は食べたい簡単豆ご飯!!
さや付きを剥いて作ると美味しい!!

材料(2合人分)

  • 2合
  • 2合
  • 小1と1/3
  • 大1
  • さや付きうすいえんどう 150g

作り方

  1. 1 ぷくっと膨らんださや付きのうすいえんどう。中身だけ使う。
    筋の部分を縦につかんで、押さえるとパカッとあく。
  2. 2 さや付き150gの中身はなんと50g!!
    今回はかなり少なく残念、ハズレ!!
    ※でもさや付きを買いましょう
  3. 3 材料全てと豆を入れて普通に炊く。
    完成!!
    炊けたら潰さないようにほっくり混ぜる。

きっかけ

あ、うすいえんどうが売ってる・・・。 う、うん。作るよ!!1度は作るよ!! グリーンピースご飯嫌いだけど、必ず旦那さんのためだけにわざわざ、さや付きのうすいえんどうを買って作る年一ご飯。

おいしくなるコツ

さや付きのほうが断然美味しい!!らしい 今年は昆布無しで作ってみたけど、やっぱり入れた方が美味しいらしいので、5cm位の昆布と一緒に炊いた方が美味しいそうです。

  • レシピID:1770021194
  • 公開日:2015/03/16
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
豆ごはん
関連キーワード
季節 グリーンピース 炊き込み御飯
colokitchen
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る