たらことチーズの堅焼きクラッカー(クッキー?) レシピ・作り方

たらことチーズの堅焼きクラッカー(クッキー?)
  • 約15分
  • 100円以下
青色カエル
青色カエル
バリ!ベキ!ボリ!ザクザクザク・・・チーズとたらこが美味しいね正義だね(๑´ㅂ`๑)

甘いお菓子が好きじゃない人への贈り物に
がんばれオーブントースター

材料(食べたい人分)

  • 小麦粉 60g
  • オリーブ油 大さじ1
  • 大さじ1
  • スライスチーズ 1枚
  • たらこ 1/2切れ(片腹1/2?)
  • 愛情 量れない

作り方

  1. 1 小麦粉を袋でシャカシャカ

    普段はふるいやボールを使うけど袋に挑戦
  2. 2 1にオリーブ油を入れよく混ぜ、ぽそぽそとだいたいまとまってきたら水を入れ、また混ぜる
  3. 3 2がまとまってきたら、伸ばしてチーズとほぐしたたらこを入れまた混ぜる

    ベキベキザクザクにしたいので混ぜると言うかこねる
    サクサク好きなら、あんまりこねない
  4. 4 たらこはこのくらい
  5. 5 全体にチーズとたらこが混ざったら袋に入れたまま麺棒でのばす
  6. 6 袋のまま麺棒で平らにのばす、袋を折っておくときれいな四角に

    空気が入ると角に上手くのびないので途中手で空気を押し出す

    伸ばしたら冷蔵庫で30分程放置(時間外)
  7. 7 袋を切り開いて、クッキングペーパーにペタっと出す
    やわらかくて持ちにくいので素早く
    好みのサイズに切ってフォークで穴を開ける
    切り終わったらトースター予熱
  8. 8 シートごと天板に乗せてはみ出してる部分は天板に乗せる

    オーブントースター230℃(1300Wくらい?)で10分焼く(時間外)
  9. 9 ひっくり返して200℃(980Wくらい?)で10分焼く(時間外)

    焼きが足りなかったら様子を見ながら温度と時間調整
    両面に焼き色がついたら焼きは終了
  10. 10 粗熱を取りまする(時間外)
  11. 11 はい、完成
  12. 12 作り方には関係ないけど、私のオーブントースターには温度設定がある「W」ではない・・・なぜだ

    他のと比べてみたところ
    230℃=1300Wくらい
    200℃=980Wくらい
  13. 13 姉妹クラッカー
    簡単!チーザ(っぽい堅焼きクラッカー?クッキー?)
    レシピID: 1770014877
  14. 14 姉妹クラッカー
    ローストオニオンの堅焼きクラッカー(クッキー?)
    レシピID: 1770015311

きっかけ

甘い物は嫌いです 甘くないお菓子を日々作りたいと思っております でも甘くても美味しいものは好きです

おいしくなるコツ

ベキベキ、ボリボリの食感を出す為にとにかく練る練る練ーるね(´・ω・`) サクサクがいい場合はあんまり混ぜ混ぜこねこねしない方がいい(´・ω・`) オーブンがあればオーブンで焼こうね(´・ω・`)

  • レシピID:1770015264
  • 公開日:2013/05/31
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のクッキーバレンタインの焼き菓子たらこ
関連キーワード
クラッカー チーズ バレンタイン たらこ
料理名
クラッカー
青色カエル
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る