卵と大葉のサンドイッチ レシピ・作り方

卵と大葉のサンドイッチ
  • 5分以内
  • 100円以下
ブラックはやて
ブラックはやて
しその香りが、美味しさを引き立てます。

材料(2人分)

作り方

  1. 1 ゆで卵は殻を割って白身と黄身を分けておく。黄身はほぐしておき、白身は、大きめの乱切りにする。
  2. 2 大葉を5ミリ角くらいにはさみで切って、間髪をいれずマヨネーズに入れて混ぜ、そこにほぐした黄身を入れる。
  3. 3 手順2に白身を入れて均等になるように混ぜ、塩・胡椒で味を整えておく。
  4. 4 手順3をパンにはさんで出来上がり。

きっかけ

大葉をかったので。

おいしくなるコツ

マヨネーズに油分があるので、とくにパンにバター、マーガリンを塗らなくても大丈夫ですが、お好みで塗っていただいても。大葉は、大きめに切ったほうが香りが残ります。

  • レシピID:1770006301
  • 公開日:2011/09/12
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
パンのお弁当(大人用)
料理名
卵のしそのサンドイッチ
ブラックはやて
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

つくったよレポート(1件)

  • dokinchan717
    dokinchan717
    2017/04/01 08:49
    卵と大葉のサンドイッチ
    美味しくできました(*^^*)ごちそうさまでした

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る