大根葉のおいなりさん(*´ェ`*) レシピ・作り方

大根葉のおいなりさん(*´ェ`*)
  • 1時間以上
  • 300円前後
りぽひめ
りぽひめ
大根の葉を具にしておいなりさんにしました♫

材料(3人分)

  • 酢飯 1合半
  • いなりあげ 味付け市販 9枚
  • 大根の葉 5本
  • ちりめん 大さじ6
  • ごま油 少々
  • 砂糖 小さじ1
  • しょうゆ 大さじ1

作り方

  1. 1 大根の葉を沸騰したお湯で1分半ほど茹でます。粗みじん切りにして軽く水気を絞ります。
  2. 2 アツアツのフライパンにごま油と大根の葉を炒めます。1分ほどしたらちりめん、砂糖、しょうゆを加えてさらに1分ほどしたら火を止め、冷ましておきます。
  3. 3 いなりあげに八分目ほど酢飯を詰めます。その上に大根の葉を乗せて出来上がりです。

きっかけ

葉付きで大根をいただいたので夜ご飯にしました♫

  • レシピID:1760028418
  • 公開日:2017/10/24
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
いなり寿司
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る