自家菜園☆小さなゴーヤの海老詰め焼き レシピ・作り方

自家菜園☆小さなゴーヤの海老詰め焼き
すいかサマ
すいかサマ
自家菜園で取れる、小さなゴーヤの可愛い形を生かしたお料理です。エビのプリプリの食感が美味しい一品。お酒のおつまみやお弁当のおかずとしても

材料(1人分)

  • ゴーヤ 極小1/2本
  • ☆むきエビ 正味40g
  • ☆塩・胡椒 少々
  • ☆酒 小さじ1/2
  • ☆生姜の絞り汁 小さじ1

作り方

  1. 1 エビは背わたを取り、分量外の塩を振り、振り洗い、水気をペーパーで良く拭き取る
  2. 2 ①のエビを包丁を使って、ミンチ状に刻みボウルに入れ☆印の材料を加えエビに粘りが出るように混ぜ合わせる
  3. 3 ゴーヤは縦半分に切り、ワタと種を取り除き、分量外の塩を振り、暫くおく
  4. 4 ゴーヤの水分を拭き取り②のエビを詰める
  5. 5 トースターの皿に乗せ、エビに火が入るまで焼けば完成です(普通サイズのそーゼーじと大きさ比較)
  6. 6 このお料理を含む今夜の献立のブログを
    http://ameblo.jp/suika385/

    にて掲載しています。

きっかけ

小さなゴーヤを頂いたので、カワイイ形を生かしてお料理しました

おいしくなるコツ

エビは細かく叩き過ぎると蒲鉾みたいになっちゃうので、粗めのミンチ状に叩く方がお薦め。エビは好きなもので構いません。ゴーヤは10cmほどの小さなゴーヤを使いました。1000wサーモスタットで15分焼きました。加熱時間分量などは加減して下さいネ

  • レシピID:1760010014
  • 公開日:2012/08/29
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ゴーヤ
すいかサマ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る