お弁当用★鶏団子と薄揚げの煮物★お船風 レシピ・作り方

お弁当用★鶏団子と薄揚げの煮物★お船風
すいかサマ
すいかサマ
お弁当に合う、レンジで作る、甘辛い味付けの煮物です。

材料(1人分)

  • ☆鶏ミンチ 50g
  • ☆塩 少々
  • ☆生姜の絞り汁 小さじ1
  • 稲荷用揚げ(味付けなし) 1枚
  • チクワ 1/2本
  • 人参(茹で済み) 適宜
  • ★顆粒和風だし 小さじ1/2
  • ★醤油 大さじ1/2
  • ★みりん 大さじ1/2
  • ★水 80CC

作り方

  1. 1 ☆印を練り合わせ、1/2等分し、丸めラップにくるみ、レンジで表面が固まる程度に加熱する
  2. 2 薄揚げを1/2に切る。チクワは薄揚げの長さより5mm程長めに切る。人参はそれより更に1cm長い長さで、チクワの中に入る大きさに切る
  3. 3 チクワの中に人参を詰める
  4. 4 開いた薄揚げに、①の鶏団子③を入れ、調味料を加え耐熱容器に入れ、レンジで煮汁がほぼ無くなる程度まで加熱する
  5. 5 このお料理を含む今夜の献立のブログを
    http://ameblo.jp/suika385/

    にて掲載しています。
  6. 6 稲荷揚げは市販品の味付け揚げ。つくねは市販のミートボールでも構いません。両方共市販品だと味が強すぎますのでどちらか一方が市販品ならOKです
  7. 7 市販品をお使いのさいは、調味料は加減して下さい

きっかけ

お弁当用につくりました

おいしくなるコツ

④途中で取り出し何度か返して下さい。一旦、爪楊枝を使って、全体がバラバラにならないように止め、出来上がりに爪楊枝を抜いて頂くと良いです

  • レシピID:1760009297
  • 公開日:2012/07/27
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
油揚げ
料理名
鶏団子の煮物
すいかサマ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る