和風の豆乳スープ その2です♪ レシピ・作り方

和風の豆乳スープ その2です♪
  • 約1時間
  • 300円前後
mak789
mak789
全てをミキサーにかければポタージュっぽくなりますが、かぼちゃの食感を残したかったのでかぼちゃは刻みました。

材料(2人分)

作り方

  1. 1 かぼちゃを皮ごと小さめに刻み、鍋に入れます。水も入れ、弱火で煮ます。柔らかくなってくればOKです。
  2. 2 人参・キャベツをざく切りにして、ミキサーで粉砕します。昆布は小さめに刻みます。
  3. 3 1に2を加え、煮ます。全体が馴染めばOKです。
  4. 4 豆乳を加え、コトコト煮ます。
  5. 5 煮立ったら、煮汁で味噌を溶いて加えます。一煮立ちさせ、熱々を頂きます。

きっかけ

前回作った豆乳スープが美味しかったので、今回は収穫した人参とキャベツを一緒にミキサーにかけてスープに入れました。かぼちゃも入れたので甘みがあり、熱々を頂くと温まります。

おいしくなるコツ

水の量を減らして豆乳を増やせば、クリーミーなスープになります。水と豆乳を半々にしているので、豆乳仕立ての味噌汁みたいな感じです。残りをあまり置いておくと豆乳が分離し始めるので、頂く分だけ作って食べきると良いと思います。

  • レシピID:1760003803
  • 公開日:2011/10/14
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
豆乳スープ
関連キーワード
豆乳スープ かぼちゃ マクロビ ヴィーガン
料理名
豆乳スープ
mak789
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

おすすめの特集

もっと見る