スナップエンドウの炒めもの お弁当にも♪ レシピ・作り方

スナップエンドウの炒めもの お弁当にも♪
  • 約30分
  • 500円前後
mak789
mak789
スナップエンドウをたくさん炒めるため、鍋を使いました。

材料(8人分)

作り方

  1. 1 スナップエンドウは筋を取り、洗ってザルにあげます。春キャベツは5mm・2cmくらいに切り、人参は細切りにします。
  2. 2 鍋に油を熱し、スナップエンドウを焼きます。軽く焼き目がつけば人参を入れて炒めます。全体にしんなりしてきたらキャベツを加えて炒めます。
  3. 3 塩コショウをまんべんなく振り、ざっと混ぜたら火を止めます。

きっかけ

収穫したスナップエンドウがいっぱいあるので、春キャベツ・人参と合わせて炒めものにしました。量が多いので鍋で炒めました。シンプルだけど好評です。お弁当のオカズにもイケます。

おいしくなるコツ

スナップエンドウは軽く焼く感じにすると歯ごたえが残って美味しいです。量が多いので塩コショウも多めです。

  • レシピID:1760002202
  • 公開日:2011/05/19
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
えんどう豆
関連キーワード
お弁当2011 スナップエンドウ マクロビ ヴィーガン
料理名
野菜炒め
mak789
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る