炒った米ぬかでお焼きを作りました♪ レシピ・作り方

炒った米ぬかでお焼きを作りました♪
  • 約15分
  • 100円以下
mak789
mak789
ご飯代わりに米ぬかでお焼きにしてみました。まとめるのに薄力粉(全粒粉)を加え、重曹で膨らませています。

材料(2人分)

  • 炒った米ぬか 3/4カップ
  • 全粒粉(薄力粉) 1/4カップ
  • 無調整豆乳 100cc
  • 自然塩 小さじ1/2
  • コショウ 少々
  • 菜種油 少々
  • 重曹 小さじ1/2

作り方

  1. 1 ボウルに炒った米ぬか・全粒粉・重曹・塩・コショウを入れ、よく混ぜます。小麦粉が固まっていればほぐします。
  2. 2 1に豆乳を2回くらいに分けて加えます。練らないように、ダマが残らないようによく混ぜます。まとまれば平たい丸の形にします。
  3. 3 フライパンに油を薄く敷いて熱し、温まれば中火にして2を2つ並べます。両面がほどよく焼ければ弱火で火を通します。

きっかけ

一分づき米が少なかったので、炒った米ぬかでお焼きを作りました。シンプルだけど、美味しいしお腹も膨れます。

おいしくなるコツ

炒り糠だけでもOKですが、まとまりやすいように小麦粉を加えました。豆乳は粉の様子を見ながら量を調整します。

  • レシピID:1760002020
  • 公開日:2011/05/05
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の粉物
関連キーワード
炒り糠 お焼き マクロビ ヴィーガン
料理名
炒り糠のお焼き
mak789
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る