炊飯器ケーキ クリスマス用です♪ レシピ・作り方

炊飯器ケーキ クリスマス用です♪
  • 1時間以上
  • 500円前後
mak789
mak789
具は果物とレーズンとミックスナッツで、重曹で少し膨らみました。豆乳クリームを絞り出して字を書いたらクリスマス用です。

材料(6人分)

  • 豆乳クリーム(レシピあります) 30g
  • リンゴ 1個
  • ミカン 1個
  • レーズン 1/3カップ
  • ミックスナッツ 1/3カップ
  • 国内産薄力粉 1.5カップ
  • 自然塩 小さじ1/2
  • レモン絞り汁 大さじ1.5
  • 重曹 8g

作り方

  1. 1 ミカンは皮をむき、薄皮ごと小さめに刻みます。レーズンは少しの水で戻します。ミックスナッツは空炒りします。
  2. 2 ボウルに薄力粉と自然塩を合わせておきます。重曹はほぐします。レモンは絞ります。炊飯器の内釜にクッキングシートを敷き込みます。
  3. 3 2のボウルに重曹を加えて混ぜ、皮ごとすりおろしたリンゴとレモン汁を加えます。練らないよう、ダマが残らないようよく混ぜます。
  4. 4 3に1を加えて練らないようによく混ぜます。
  5. 5 内釜に4を入れ、表面を平らにならします。フタを閉め、通常モードで炊きます。炊きあがれば釜ごと取り出し、粗熱をとります。
  6. 6 冷めてきたら内釜から取り出してお皿にひっくり返します。豆乳クリームを口金付き絞り袋に入れ、文字を書きます。

きっかけ

クリスマス当日にフライパンケーキを作ったら焦げちゃったので、リベンジです。今度は炊飯器ケーキにしました。豆乳クリームで字を書きました。

おいしくなるコツ

リンゴは切ると酸化するので、混ぜる直前にすりおろします。薄力粉1.5カップにしたので、リンゴもミカンも大きめにした方が、果汁が多くなってよいです。炊飯が終ってすぐに出してひっくり返すと、下になった部分がグチャっとなるので、釜ごと冷まします。

  • レシピID:1760000616
  • 公開日:2010/12/27
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のケーキクリスマスケーキ
関連キーワード
クリスマススイーツ2010 炊飯器ケーキ マクロビ ヴィーガン
料理名
クリスマス炊飯器ケーキ
mak789
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る