新生姜をいっぱい収穫~甘酢漬けにしました♪ レシピ・作り方

新生姜をいっぱい収穫~甘酢漬けにしました♪
  • 約15分
  • 300円前後
mak789
mak789
この新生姜の甘酢漬けは、リンゴの甘みと梅酢で煮ます。ほんのりピンク色になりました。リンゴを絞ったもので作ってます。

材料(約10人分)

作り方

  1. 1 新生姜をよく洗い、皮ごと約1mmにスライスします。ざっと熱湯をかけ、ザルにあげて冷まします。
  2. 2 小鍋にリンゴを絞ったもの(あるいはリンゴジュース)と梅酢を入れ、煮立てます。
  3. 3 2に1を加え、弱火で絡めるように煮ます。汁気が少しになれば、粗熱を取り瓶に詰めます。冷めればフタをして冷蔵庫に保存します。

きっかけ

普通の甘酢漬けだと味醂や砂糖が入るので、食事療法の本を参考に、味醂砂糖無しで作りました。

おいしくなるコツ

リンゴジュースを使うなら100%ジュースにしましょう。絞ったものにするなら、甘いリンゴにしましょう。リンゴの汁が多いと甘みが増します。それでも生姜の辛みがしっかり残りますが。

  • レシピID:1760000407
  • 公開日:2010/12/06
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
生姜(新生姜)
関連キーワード
新生姜 梅酢 マクロビ ヴィーガン
料理名
新生姜の甘酢漬け
mak789
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る