彩綺麗なオイルパスタ レシピ・作り方

彩綺麗なオイルパスタ
  • 約10分
  • 300円前後
ありす2015
ありす2015
野菜たっぷりで彩りもいいオイルパスタ。我が家の定番メニューです。

材料(2人分)

  • パスタ 180g
  • 茄子 1本
  • パプリカ 2/1ケ
  • ブロックベーコン 150g前後
  • 舞茸 2/1カブ
  • オリーブオイル 大さじ4
  • ニンニクみじん切り 2かけ
  • 唐辛子 2本
  • 昆布茶 小さじ1弱
  • そうみのつゆ 小さじ2/1
  • 塩胡椒 ひとつまみと2ふり

作り方

  1. 1 パスタを茹で始める。
    フライパンにオリーブオイルとニンニク、唐辛子を入れ香りをしっかりだす。そのかんに野菜をカットする。
  2. 2 1の香りが出たら、ベーコンと茄子を炒め、ベーコンと茄子に火が通ってから舞茸とパプリカ加え、塩胡椒する。
  3. 3 2と茹で上がったパスタを加え昆布茶とそうみのつゆ、大さじ1杯くらいの茹で汁を加え一気に強火で馴染ませれば出来上がり。

きっかけ

ある野菜でパパッと作れるオイルパスタ。パプリカは彩りも食感もいいので美味しいですよ。

おいしくなるコツ

しっかりニンニクの香りを出す事と、パスタは茹で上がり1分前に取り出し、残りの1分で馴染ませてください。

  • レシピID:1740023643
  • 公開日:2020/10/28
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
オイル・塩系パスタなす全般パプリカ300円前後の節約料理昼食の献立(昼ごはん)
ありす2015
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る