きゅうりとかにかまの甘酢生姜和え レシピ・作り方

きゅうりとかにかまの甘酢生姜和え
  • 約15分
  • 300円前後
cacheお返事レポ休みます
cacheお返事レポ休みます
さっぱりと夏の味です。

材料(2人分)

  • きゅうり 1本と1/2
  • かにかまぼこ 3本
  • 甘酢しょうが漬け【市販品】 5~6枚
  • 甘酢漬けの甘酢 おおさじ2~3
  • 醤油 ひとまわし
  • キビ糖 こさじ1弱

作り方

  1. 1 きゅうりは、スライサーで薄く切ります。
    かにかまぼこは、食べやすく裂きます。
    生姜の甘酢漬けは、花弁のように平たいので、細切りにします。
  2. 2 1で切った材料を一緒に入れて混ぜます。
    甘酢漬けの甘酢をおおさじ2~3と醤油、キビ糖を混ぜ合わせ、お好みの味にしてうえからかけます。
    10分くらい冷蔵庫にいれてからいただきます。

きっかけ

酢の物がほしかったので

  • レシピID:1740010401
  • 公開日:2016/05/25
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
きゅうりの酢の物
料理名
きゅうりとカニカマの甘酢しょうがあえ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

おすすめの特集

もっと見る