ほうれん草のクリーミー白和え レシピ・作り方

ほうれん草のクリーミー白和え
  • 約30分
  • 300円前後
ミーちゃんの日々
ミーちゃんの日々
手作りの白和えは、自分好みの味付けができます。
私の白和えはおひたしを食べるというより「クリーミーな豆腐を食べる」を優先しています。

材料(4人分)

作り方

  1. 1 ほうれん草は茹でて絞り2センチ位に切り分ける。
    人参は少し大きめの千切りにしてレンジで600w2分加熱。
    冷ましておく。
  2. 2 切ったほうれん草と人参をボールにいれてまぜ、麺つゆを分量入れて和えておく。
  3. 3 豆腐は手でざっくりと崩しておいて耐熱皿に乗せて、ラップ無しで600w3分加熱。
    一度水切りして混ぜてから更に600w3分加熱する。
  4. 4 ザルをボールに重ね、豆腐を入れる。
    大きめのスプーンで濾すように豆腐をマッシュする。
  5. 5 マッシュした豆腐に◎の調味料を入れてよく混ぜる。
  6. 6 白和えベースが出来たら下味をつけておいた茹でほうれん草と人参を加えてしっかりと和える。
  7. 7 盛り付けます。
    …と、この様に上品に盛り付けましたが実は…
  8. 8 全部でこんなに出来ました。
    白和えタワーになってしまいました(笑)
    たっぷり召し上がって下さい〜!

きっかけ

豆腐を家族に食べてほしくて衣を多めにしました。 市販の木綿豆腐1丁(400g)でも十分ですのでその際は味つけを調整して下さい。 和え衣の味を濃くするか、茹で野菜の味を濃くするか試行錯誤の末、茹で野菜にしっかり下味をつけることで決着しました!

おいしくなるコツ

①豆腐の食感をもっとクリーミーにしたい場合はフードプロセッサー、又は、すり鉢を使う事。 ②茹でた野菜の方にしっかりと味をつけておく事。 これがポイントです!

  • レシピID:1730024893
  • 公開日:2022/01/06
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
木綿豆腐
ミーちゃんの日々
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る