季節野菜の、てんぷら♪ レシピ・作り方

季節野菜の、てんぷら♪
さくらさくら5656
さくらさくら5656
収穫したスナックエンドウをてんぷらにしたくて、可愛いので、まとめず、1本づつ、揚げました♪

材料(3人分)

  • スナッックエンドウ 15~20個
  • カボチャ 4分の1
  • ナス 2~3個
  • A てんぷらの 衣用液 カップ 2

作り方

  1. 1 ナスは半分してから、切り込みを入れる。

    カボチャは、3mmの厚さに切る。

    スナップエンドウは筋を取っておく。
  2. 2 A の てんぷらの 衣用液を作る。

    ① 卵 1個はカップの中で 溶き、 冷水を足してカップ1杯分にする。
    ② 小麦もカップ1。
     
    ①の中に②を入れサックリ   混ぜる
  3. 3 180度の油で、揚げます。
     エンドウは、まとめず、
     1本づつ揚げると可愛い。

きっかけ

収穫したスナックエンドウをてんぷらにしたくて

おいしくなるコツ

小麦粉は、サックリ混ぜます。

  • レシピID:1730005192
  • 公開日:2012/05/05
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
えんどう豆
関連キーワード
和食、てんぷら 簡単 お惣菜、ご飯、おつまみ ご飯、ビール、焼酎、日本酒
料理名
てんぷら
さくらさくら5656
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • どーなつきりん
    どーなつきりん
    2014/03/29 19:33
    季節野菜の、てんぷら♪
    さやえんどうで代用させていただきました。
    さくさくおいしくてご飯すすみました(^^)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る