たたききゅうりの簡単中華和え レシピ・作り方

たたききゅうりの簡単中華和え
SAKURA318
SAKURA318
写真がボケボケですいません。簡単なんだけどついつい箸が進みます。

材料(2人分)

作り方

  1. 1 きゅうりに塩をまぶしてまな板の上でゴリゴリと転がす(板ずり)麺棒で叩いて全体にひびが入ったら手で一口大にちぎる。ボウルに入れ塩、こしょう、ごま油、ゴマをいれ手で混ぜる。

きっかけ

もやしのナムルからヒントをえて作りました

おいしくなるコツ

包丁で切ってもいいですが麺棒で叩いて手でちぎるほうが味のしみがいいです。最後は手で混ぜるほうが美味しくまります。

  • レシピID:1730001023
  • 公開日:2011/02/18
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
きゅうり
料理名
たたききゅうり
SAKURA318
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る