おせちの煮物を利用したマグカップ茶わん蒸し レシピ・作り方

おせちの煮物を利用したマグカップ茶わん蒸し
  • 約30分
  • 300円前後
夏はぜ
夏はぜ
「マイタケ」を使う時は、下ゆでして下さい。
卵が固まりません。
・水分多い具材の時は、だし汁を減らして下さい。
・今日のシメジは一旦焼いたものを使用しています。

材料(3人分)

  • 2個
  • 白だし 60cc
  • 煮しめの残りの筍など 適宜
  • 蒲鉾類 適宜
  • 鶏モモ肉一口カット 6個
  • エビ 3本
  • セリ 少量
  • 250~300

作り方

  1. 1 ・卵1個はM玉なら50グラムです。
    ・「サイズ込み」の場合は、計量して下さい。
    ・卵の3~4倍量のだし汁を用意します。
  2. 2 ・だし汁を用意します。
    ・白だしに水を加え、全体の量が3~4倍になるようにします。
    ※水分の多い具材の時は3倍程度にします。
    ・蒸し器にたっぷり水を入れ、火にかけます。
  3. 3 ・泡立てないように卵を溶きほぐします。
    ※菜箸をボールの底からはずさないようにします。
    ※数組の菜箸を用意します。
    ※白身を半分の菜箸で抑えながらほぐすと、白身が切れます。
  4. 4 ・出汁を静かに加えます。
    ※低い位置から流し込むようにします。
  5. 5 ・完璧にしたい方は、漉します。
    ※漉さなくても、卵が良く切れていれば、なめらかに仕上がります。
  6. 6 具材を準備します。
    ・それぞれを食べやすい大きさに切り分け、3等分します。
    ・エビは背ワタを取り除きます。
    ・鶏モモは脂を取り除きます。
    ・茸は焼きました。
  7. 7 ・セリ以外の具材を、器に入れます。
    ・蒸し器の蒸気が上がっていることを確認します。
  8. 8 ・だし汁を静かに流しこみます。
    ・蒸し器に入れます。
    ・茶わんに蓋はしません。
    ・鍋の蓋からは必ず蒸気が抜けるようにします。

    ・強火で1.2分蒸します。
    ・弱火で15分蒸します。
  9. 9 ・串を刺してみて、濁った汁がでなければ三つ葉を加えます。
    ・更に1分蒸します。

きっかけ

茶わん蒸しは美味しいですが、材料をそろえるのは面倒です。 お正月なら、おせちの残り物でも、材料がばっちりそろいます。

おいしくなるコツ

・卵を泡立てないことです。泡がでたらスプーンですくいます。 ・弱火の調整は、弱すぎず、お湯がグラグラして、少量でも蒸気が上がる状態を保ちます。極端に弱いと、蒸しあがりません。強すぎると「す」がたちます。 ・「つゆの素」でもいいです。

  • レシピID:1720005771
  • 公開日:2012/01/02
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の卵料理茶碗蒸し
関連キーワード
おせち お祝いレシピ 残り物レシピ 節約レシピ
料理名
茶わん蒸し
夏はぜ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(2件)

  • はりんちゅ
    はりんちゅ
    2013/04/23 12:18
    おせちの煮物を利用したマグカップ茶わん蒸し
    油断してたらスが入っちゃいました(^^;;でものどごしが良くって美味しかったです(*^^*)
  • meicon
    meicon
    2012/01/08 02:15
    おせちの煮物を利用したマグカップ茶わん蒸し
    ちょうど おせちの煮物リメイクに! 注意怠って すが入っちゃいました^_^; が、おいしくいただけました*

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る