大葉のキムチ漬 レシピ・作り方

大葉のキムチ漬
  • 約10分
  • 100円以下
(^O^)/
(^O^)/
保存食 大量消費 美味しく仕込み(^◇^)

材料(数人分)

  • 大葉 10~20枚程
  • ゴマ 少々
  • キムチのもと 大さじ1

作り方

  1. 1 大葉はきれいに洗い
    水気を切ります
  2. 2 漬けダレ
    ゴマとキムチのもとを 合わせ良く混ぜます
  3. 3 保存容器に
    大葉 手順2のキムチダレ
    大葉と交互に重ねていきます
  4. 4 冷蔵庫で半日置いたら
    美味しく味が染み込みます
  5. 5 食べ方として

    味付け海苔の用に 温かいご飯の上にのせ食べたり


    細切りした大根 きゅうりをまいて

きっかけ

大葉100枚入りを安くで買えたので

おいしくなるコツ

お好みでキムチのもとの量を加減してください

  • レシピID:1710066707
  • 公開日:2021/08/11
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
しそ・大葉キムチ
関連キーワード
キムチ 大葉 しそ 節約
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る